金曜日の馴れ初め(3)
いつもの金曜日が来ました。雨ゴロリです。
もも農家は袋かけの真っ只中。そしてぶどうも作っている私達はぶどうの整形作業(房作り)と種なし化作業(ジベレリン処理)と、作業重なりまくりの6月です。
毎朝ピリピリしている妻(以下ゴロミ)は、(ランドセルに教科書や連絡帳を)「早く入れなさい!」「そのまま入れなさい!」「いいから入れなさい!」と子供たちを叱っていますが、違う受け取り方をしてそれをニヤニヤ聞いている私です。
✱✱✱
下ネタ大好きなゴロミとは、mixiの東野圭吾コミュニティで出逢いました。
大学在学中から始まったメッセージ交換は、私の就職後も続きます。
ざっくりわかったことは、兵庫出身で、山崎まさよしが大好きな年上女性。そして共通項は、東野圭吾ミステリーが好きなことと自分の父親が嫌いなこと。あ、クソ嫌いなこと。
3ヶ月間のメッセージ交換が続き、
「そろそろ会ってみない?」
自然な流れで、私は横浜から遥々大阪に会いに行きました。
まだ顔も知らないゴロミに会いに。
ちょうど流行り始めたハリセンボン近藤春菜を想像しながら。
…来週に続く。
✱✱✱
明日は、夫婦で競馬を楽しまれているあっかさん!共通の趣味っていいですよね!
金曜日の雨ゴロリ
0コメント