はじめまして

どうも楠たいきと申します!
山梨県甲州市塩山に住む21歳の男です。
僕は「山梨スタジオなごみ」という
名前でYouTubeに動画を投稿しています。
主な内容はミュージックビデオと旅動画
共に活動している仲間達は学生時代の同級生から社会人になってからこの活動で出会った人までかなり様々です。
全て自分達で音から映像まで制作している
山梨のなんちゃって芸能プロダクション
みたいなものだと思っていただければ幸いです。
軽い自己紹介はこんな所にしておき
作品を見ていただければ更に僕の事がわかってもらえると思うので最近制作したアーティストの作品を紹介します!
富士吉田市出身のR&Bシンガー「KOUTA」
彼は2018年にのど自慢韮崎大会でチャンピオンに!その後チャンピオンシップ大会にも出場している強者。今回はそんな彼の新作を2つ紹介!
もしもまたいつか Moshimo Mata Itsuka (Mungkin Nanti) Japanese&Indonesian cover
これはインドネシアの「mungkin nanti もしもまたいつか」という曲で4月のはじめ頃インドネシア人のシンガーが日本語で歌い話題になった作品のcover!
そしてポイントは日本語だけで歌っている本編とは違い後半のサビはインドネシア語で歌っています。YouTubeにアップして数時間で再生数も伸びてるのでまだこれからどのくらい伸びるのか楽しみ!
そして令和1発目に山梨の音楽シーンに新しい風を吹かすのが次のコラボ作品!
KOUTA×PONEY Feel so good 2019Remix
これはもう説明不必要
聴いて見れば誰もがFeel so good.
ラッパーPONEYとのナイスパニックなコラボ曲。
僕的に音源のミックスと映像 共に制作に携われて本当にいい経験になったし何よりやばい物が出来て良かったと思える作品。
今回は2作品を紹介しましたが他にもたくさん紹介したい作品があるのでまたいつかシンガーKOUTA特集をやりたいと思います!
山梨の音楽好きは彼の動きを要チェック!!

Follow KOUTA

Twitter:
Instagram:
Follow たいき(microM)

Twitter:
Instagram:

木曜日のたいき
明日は金曜日の雨ゴロリさんです!

NEO山梨 発信BASE

東京から引っ越してきた「よそ者」と山梨に住んでいる「馬鹿者」の5人で結成したまちおこしチーム ! 県内外問わず色んな方とコラボしたいです!! #NEO山梨 #まちおこし #地域活性化 #山梨 #YAMANASHI #yamanashi

0コメント

  • 1000 / 1000