雇われる

吉本の闇営業の論点が、『反社会的勢力とのつながり』から『全国民に嘘をついた事』にすり替わってて、ベッキーパターン(センテンススプリング、友達で押し通す予定)になってきてしまってるなと感じるようへいです。

宮迫は本当に『くず』だったんだー、と全員にドヤ顔で叩かれてそう( ̄∀ ̄)

せめて100年後に『うそはそん』という童話になれば良いのになーと思います。ドンマイ。

【サラリーマンの宿命】
『○○さんじゃなきゃこの仕事は出来なかったよ、凄いよ!!』と褒められるのはめちゃめちゃ嬉しい事だけど、そっから一歩踏み込まないと勤めている企業としては潰れてしまいます。

雇われている以上、企業のその先の事も考えなければいけません。

極端な話、『○○さんがいなくてもこの方法なら成功するね』と言われるものを共有することの方が、よっぽど価値があります。

誰もが真似が出来て再現出来る成功事例、それがサラリーマンとして1番の功績だと僕は考えます。

だっていつか○○さんはいなくなるんだし、他の人達は、○○さんじゃなきゃ出来ない事はもちろん○○さんじゃないので出来ません。(ややこしくてすみません)

社会に出ると自分のやり方を型ではめてこようとするアホな上司が存在してます。
いやいや、こっちの話を聞いてからその話してよ、って事めちゃめちゃあります。

こっちの話を聞かず一方的に仕事のアドバイスをしてきます。
しかも途中から聞いてもいない過去の自慢話にスライドして行きます。
地獄です。
今後自分にとってプラスに繋がりそうな建設的な話じゃない場合、時間の無駄なので流せば良いと思います。
うざいと思いつつ適度に受け流しましょう。

真に受けてたら疲弊してバタンキューになってしまいます。
 
なので、何を言いたいかと言いますと、
『年上でもアホな人間はめちゃくちゃいます!!』
付き合い方も今後大事になってきます。
よく考えましょう。

だから、見極める能力を研ぎ澄ましていきましょう。

ということで。。。
21日に参議院選挙があります。

投票行かないってダサいから。
サイレントマジョリティーになるな!!

明日は木曜日のたいきさん、フェスタ当日は18時からmicroMのライブがありますよー。

水曜日のようへい

山梨のまちおこしチームNEO山梨のInstagramアカウントは、 

今月末27日(土)に石和温泉駅前で16時から行われる「笛吹フルーツフェスタ2019」をスタジオなごみさんとツイキャスで生配信します。

NEO山梨 発信BASE

東京から引っ越してきた「よそ者」と山梨に住んでいる「馬鹿者」の5人で結成したまちおこしチーム ! 県内外問わず色んな方とコラボしたいです!! #NEO山梨 #まちおこし #地域活性化 #山梨 #YAMANASHI #yamanashi

0コメント

  • 1000 / 1000